「貧乏ヒマ無し」
って言葉が身に沁みる ここ最近。
沢山の経営者の前で
プレゼンしたり・・
新しい出会いを求めて
面接したり、仲間が増えたり・・
沢山の人の前で
喋ったり、アガったり・・
スタッフに誕生日を
盛大に祝って貰ったり、
スタッフが作ったデコ写が思いのほか
恥ずかしかったり・・
仲間の経営者と
真剣に学んだり、語りあったり・・
「自分が何をすべきか」は
自分以外の人が教えてくれたり。
「自分の目的」は
自分以外の人の為にあったり。
したがって、
色々と考えたりする訳です。
むしろ、
色々と考えたりする訳です。
「考える」はいいけど、
「悩む」はダメじゃん。
って
誰が言った言葉だったっけ・・・?
2015/02/15
2013/07/30
2011/08/06
2019/03/27
2011/11/21
2010/11/09